キャンドルナイト


こんにちは。

学部4年の新堀と望月です。

先日、キャンドルナイトに参加してきました。

和太鼓の演奏やフラダンス、盆踊りなど

さまざまな催しものがありました。

日が落ちてからは

キャンドルがとても綺麗に灯っていました。

お年寄りの方から子どもまで

多くの方々が参加したイベントとなりました。

 

同期の関口君と福原君は

環境に関するスピーチをしていました。

驚きの盛り上がり具合でした…..

 

地域の方々が自発的に活動し、

このようなイベントが行われているので

地域やまちのコミュニティの大切さを知る

いい機会となりました。

 

鎌田研はこれからも

いろいろなイベントに参加していきます!

 


2018年06月21日 | Posted in 大学の地域連携, 市民参加・協働, 研究室の活動, 研究室の行事, 習志野市 | | Comments Closed 

関連記事