第14回みんなでまちづくり
昨日、習志野新庁舎で開催された市民活動フェア「みんなでまちづくり」通称みんまちに参加してきました。
習志野市で活躍する市民団体がパネル展示などで一年間の活動の報告をする催しです。
私たちは快援隊の皆さんと新・習志野マップ作りと称して、
快援隊ブースにお越し下さった市民の皆様と習志野市の良い所悪い所マップを作成しました。
良い所には青い旗、悪い所には赤い旗を刺します。
あれ・・赤い旗が・・なんか・・・多・・・い・・?
上↑は宮本市長の旗です。「全体の景色(富士山も見える!)」
茜浜のあたりに刺してくださいました。
今年で鎌田研が快援隊の皆様とみんまちに参加するのは6年目です。
6年間分の新・習志野マップの成果の蓄積を習志野市市民協働課に提出するのもそろそろだそうです
より良いまちになる事を願っています~~
院生 吉田