第4回ならしのスタディーズ
こんにちは 芥です!
今回もならしのスタディーズにお邪魔して来ました!!
雨天のため会場が変更になり勤労会館になりましたがなんと約30名の方が来てくださいました!
1組目のゲストはテレビディレクターのヴィスコロ 吉川 芽衣子さん
子供達と映画を撮りたいやハロウィーンと獅子舞のような地域と子供が繋がるようなことしていきたいと実現したらとても面白いことが起こりそうな妄想を話してくださいました。
2組目はソニーの犬型ロボットAIBOなどの修理と介護施設向けレンタルをしているア・ファンの乗松さん
ご自身の独立の話やいろんな方と関わっていきたいという夢を語ってくださいました。現地にはなんとAIBOも!
3組目はSAKE BESEの宍戸 涼太郎君と土屋 杏平君
習志野市や幕張でカクウチという日本酒を振る舞うイベントをやっている彼ら僕も何度かイベントにお邪魔して楽しませてくれてる若人です。 本人たちは常識にとらわれず自分の道を進むなんともかっこいい2人、夢はワイガヤ商店街に500人集めることだそうです! 頼もしい!!
今回も聞くだけでワクワクするような話であふれていて僕も頑張らないとと思いました
でも投稿は7日も遅れてます(笑)
ではまた