御宿工務店~マルチブロック設置~
修士一年 吉田です。
3月2日にとうとう「マルチブロック」を設置してきました。。。
昨年の夏から打ち合わせを何度も重ね、
御宿町の商工会青年部、役場、工務店から町の小学生、中学生まで多くの町民の皆様や、
千葉工大も多くの先生方、学生にもご協力頂きました。
本当にありがとうございました。
「御宿町にはこどもの遊び場が無い・・・」
の一言から始まったこの大きな企画は
先日、御宿町に、一つの形となりました。
最終的には、バスを待つお年寄りから、おしゃべりに来る子どもたち、観光客まで
多くの方々に沢山使って頂くこと、
さらにマルチブロックを使うことを通して居合わせた人同士で何か”繋がり”が生まれることが
マルチブロックの設置する本当の意味です。
鎌田研究室は今後もマルチブロックの使用状況を追っていきます。
↑雨の降る中、テントを張ってがんばりました。
↑カキコミたくさんの、”っぽい”設計図。
↑設置完了!
↑みんなお疲れのようです。
以上。
吉田
コメントを残す