3大学会議
こんにちは。学部4年の北村です。
先日の会議の様子をご報告させていただきます。
習志野市が現在進めている、「まち・ひと・しごと 政策検討会議」のチーム会議を、東邦大学にて行いました。
本学、東邦大学、日本大学生産工学部の学生たちが2つのチームに分かれてそれぞれ話し合いを進めています。
わたしたちのチームは、3大学の学生が市内企業に就職するための支援や、学生のベンチャー支援、そしてそれらの支援を行うための学生組織の設立・運営について考えています。
アドバイザーである、東邦大学の朝倉先生とお話しする機会があり、急遽3年生の前で発表することに!!
鋭い質問が飛んできたりもしましたが、なんとかみなさんに私たちの考えを伝えることができたと思います。
質問や意見をもとに、今後の方向性を検討していきます。
お昼は、東邦大学の方におすすめされた「どろそば屋 ひろし」さんで!
濃厚スープに太麺がとても美味しかったです。大久保に行くことがあれば、ぜひ行ってみてくださいね。
昨日は、東邦大学の研究室にもお邪魔しました。
千葉工業大学とはまた違った雰囲気で、面白いなあと思いました^^
次回のチーム会議は、10月4日に本学で行う予定です。
北村
コメントを残す