伊勢えび祭り in 御宿町


 

こんにちは、学部4年の小林です。

 

先日(10/02)御宿町で行われた伊勢えび祭りに参加させて頂きました。

朝の6時半に津田沼に集合し、眠い目をこすりながらいざ御宿へ…

 

伊勢えび祭りの会場に着くと、まだまだ早い時間にもかかわらず大勢のお客さんが集まっていて

とても賑わっていました!

御宿の方々の元気をもらい、会場に着いてすぐに目が覚めたのを覚えています。

 

我々は青年部のテントで

飲み物や伊勢えびうどん、御宿とRealBvoiceとのコラボTシャツなどの販売を手伝い、

販売の難しさやお客さんとの関わり方を楽しみながら学ぶことができました。

s_dsc_03191 s_14754642541191

 

伊勢えびの他にも会場には、サザエやハマグリが売っていて、

その場で焼いて食べることもできます。

s_14754642160611

さすが御宿、、、

海産物はとてもおいしいものばかりで大満足です。

 

「御宿山の幸祭り」なんかがあってもおもしろいのではないかなーと感じました。

s_14754557202931

 

 

青年部の方とも、より絆が深まった気がします。

次の御宿工務店も力を合わせて絶対楽しいものにしましょう!

ありがとうございました!!


2016年10月05日 | Posted in 大学の地域連携, 御宿町 | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA