御宿工務店 最終打ち合わせ


学部4年の岡田です。

 

御宿町での子供向けイベント、「御宿工務店」の打ち合わせが千葉工業大学にて行われました。

s_dscf7269

 

全員で集まる最後の打ち合わせとなった本日は、以下の内容が主に話し合われました。

・各進捗状況の確認

・当日のタイムスケジュール、役割分担について

・マルチブロックのモックアップ確認

 

今週に入ってからいよいよ町内の小学生にリリースされており、早速8名の参加申し込みがあったそうです。

前日準備を含めたタイムスケジュールでは、各主体の動きや細かいところを詰めました。私たち鎌田研究室からも子どもたちに向けたブースを設置させていただけることになったので、これから内容を検討していきます。

 

そして御宿町さんが、小山建築工務(株)の小山様を中心に当日作るマルチブロックのモックアップを作ってきてくださいました!

何通りも組み方があるので、ずらして重ねたりすることで強度を確かめました。

s_dscf7280s_dscf7287s_dscf7294

 

これまでは模型を眺めながらの話し合いでしたが、やはり実物を目の前にするとより現実感が増し、本番が楽しみになりました!

立ったときの強度や組み合わせ方、設置の仕方など、まだ改善の余地はあるのでこれから修正予定です。

 

当日のことはもちろん、設置後の使用例までよりリアルに話し合うことができたと思います。

s_dscf7284

当日まで残すところ20日あまり、卒業研究と並行して準備に励みます!

御宿町の皆様、よろしくお願い致します。

 

学部4年 岡田


2016年10月04日 | Posted in 大学の地域連携, 御宿町, 研究室の活動 | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA