第19回 鎌田研究室 ゼミナール
こんにちは 学部4年の菊地です。
中間発表1か月前となり本日のゼミではそれぞれの班で梗概の発表をしました。
習志野では、まち・ひと・しごとや団地活性化について
南房総では、遊休公共施設について
御宿町では、CCRCや子供の参画、観光サービスについて
上記のような発表を各班しました。
実際に梗概を書くのは初めてなので、なかなかうまくいかずそれぞれの班が青木さんを始め各担当院生に修正をしてもらい直すことを繰り返していました。
また、難しいのは内容だけではなくフォントや文字の間隔など様々なことに気を付けて作らないといけないことが実際に書いてみて分かりました。
まだまだ梗概の入り口部分ですが今日鎌田先生や院生の方々にもらったアドバイスを元にブラッシュアップし、進めていきたいと思います!
次回のゼミは9月21日(水)18時からです。
学部4年菊地
コメントを残す