キャンドル作り IN 谷津小学校


こんにちは。

学部4年生の小林です。

今日は谷津小学校の四年生の皆さんとキャンドル作りをしてきました。

s_IMG_5352[1]

まず初めに、会場準備のお手伝いをさせて頂きました。

久しぶりに小学校に足を踏み入れ、私たちが卒業した学校ではないですが

懐かしく感じました。

 

s_IMG_5355[1]  s_IMG_5353[1]

 

小学生の生徒たちが使わなくなったものを持ち寄り

今回のテーマでもあるリユース、リデュース、リサイクルについても

学ぶことができました。

生徒達は、一人二つずつキャンドルを作りました。

一つはお家用に、もう一つは8月19日(金)に開催される竹宵の会で利用されるので

ぜひ参加してください!!

 

s_IMG_5364[1]

 

上の写真は、小学生が作ったものです。

家族へのメッセージや被災地の方々への応援、かわいいデザインが

描かれていました。

どのキャンドルも見ていて楽しいものが完成していました。

我々も小学生と一緒にキャンドルを作らせていただいたので

竹宵の会に参加した際は、ぜひ探してみてください!

 

s_IMG_5362[1]

 

今日は、参加させて頂きありがとうございました。

とても楽しかったです!

今後ともよろしくお願いします。


2016年07月08日 | Posted in 市民参加・協働, 研究テーマ | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA