第1回 鎌田研究室 ゼミナール


kamazemi-1-resume

学部生の岡田です。

 

現4年生の学位記授与式まで残すところ2週間をきった本日3月10日は、4月から配属となる新4年生の第1回ゼミナールでした。

今年は新しく9名が研究室に加わります。

 

第1回ということで、今後のスケジュール確認や、3月24日・25日に御宿町で行われる「ON19サミット」に向けての準備を行いました。

「ON19サミット」では、御宿町のみなさまとのコミュニケーションツールとして模型を用います。

今回はその模型作りです。

このメンバーみんなでする初めての作業となりました!

CIMG3034

CIMG3035

作業の様子です。

形はまだまだ見えませんが、2週間後の完成が今から楽しみです(^_^)

初めて地域に出るので今からどのようなワークショップになるか、わくわくします!

これからがんばっていきましょう!

 

次回のゼミナールは3月21日(月)です。

 

学部生 岡田


2016年03月10日 | Posted in ゼミ報告・レジュメ, 研究室・ゼミ | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA