集約対象施設の利活用に向けたヒアリング【NPO法人 ならしの子ども劇場】


こんにちわ!

後藤崇(ごとうたかし)です。

本日は「NPO法人 ならしの子ども劇場」に集約対象施設の利活用に向けたヒヤリングをさせて頂きましたのでご報告させていただきます。

育て合い 育ち合い 文化と遊びを創造する広場 を掲げ、活動されているNPO法人です。

ホームページやフェイスブック等で活動が見ることが出来ますが、かなりの数のイベントを行っています。

また地域の掲示板等では必ずと言っていいほど、チラシを目にします。

高校生や大学生が小学生などの子どもたちのために体験活動などの企画をするなどもありつつお母さん同士でのつながりもできていると感じました。

習志野市内全域で活動されているので、今までヒアリングをさせて頂いた地縁組織とはまた違った意見を聞くことが出来ました。

 

本日もお忙しい中、ヒアリングをさせて頂いた「ならしの子ども劇場」の方々ありがとうございます。

 

学部生:後藤 崇

 


2015年12月24日 | Posted in 市民参加・協働, 習志野市 | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA