第30回鎌田研究室学部ゼミナール


こんにちは学部生の笈川です。

今回は年末最後のゼミナールという事で、最終発表に向けた研究内容の大筋の確認を行いました。

柏班は調査のため欠席でした。

御宿CCRC班は、ヒアリング調査報告と日本版CCRCの事例の発表を行いました。

御宿民宿班・袖ヶ浦団地班は、最終発表に向けた研究の背景や内容の整理を行い、鎌田先生の助言をもらいました。

習志野公共施設班は習志野市行政へのヒアリング調査報告を行いました。

 

s_DSCF5279

また、今回のゼミには一色ヒロタカさんに参加して頂きました。

千葉工大の卒業生であり、現在設計の仕事と限界集落の活性化に取り組んでいる一色さんに私たちの卒論についてのアドバイスを頂きました。

さらに一色さんのプレゼンテーションを見せて頂き、集落とのかかわりについて教えて頂きました。

実際に活動している方のお話を聞くことで自分たちの研究がより具体的になったと思います。

 

 

そして今回のゼミで本年のゼミナールは終了です。

来年から早速提出があります、がんばるぞ!!

 


2015年12月21日 | Posted in ゼミ報告・レジュメ | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA