習志野市「まち・ひと・しごと 政策提案発表会」
11月22日に習志野市主催で行われた市内3大学生が習志野市のまちづくりを考える
『「まち・ひと・しごと」政策提案発表会』に参加して参りました。
千葉工業大学からは2テーマを発表させていただきました。
鎌田研究室からはM1の原くんを中心とした地域連携センター設置委員会の「地域連携センター(仮)」
もう一つは消防団に入隊している後藤くんと芥くんによるFIRE BOYSの「我らならしの学生消防団応援隊」です。
ポスターセッションによる発表でした。
初めに5分の概要説明を行い、その後にそれぞれ興味のあるポスターのところに詳細を聴きに行くような形でした。
最後には表彰式が行われました。
地域連携センター設置委員会は「自律的都市経営 政策推進賞」
FIRE BOYSは「快適なまち 政策提言賞」
をそれぞれにいただきました!
見に来ていただいた方々にもたくさんのご意見をいただき、さらなるステップアップにつながるような発表だったと思います。
投稿:院生 菅原
コメントを残す