習志野市 三山の七年祭り


 

 

10月31日から11月3日にかけて船橋市・千葉市・八千代市・習志野市にある9つの神社の神輿が練り歩く三山の七年祭りが行われました。

6年に一回(数え年で7年)の大祭です。

もちろん習志野市でも神輿が練り歩きました。

そして鎌田研究室の4年生後藤君も神輿担ぎに参加してきました。

2015_11_05.2

毎日神輿担いで、研究して、ゼミして、やや疲れ気味の後藤君でした。

2015_11_05.1

 

投稿:院生 菅原

 


2015年11月05日 | Posted in 研究室・ゼミ, 研究室の活動 | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA