中間発表
お疲れ様です。学部4年の木村です。
今回は、10月22日(木)に行われた中間発表について報告します。
鎌田研究室の発表は13時からだったのですが、どの班も朝早くから研究室に集まりプレゼンの練習やパワーポイントの最終確認をしていて緊張した空気に包まれていました。
発表は柏班から始まり御宿班、習志野班、袖ヶ浦班の順で発表していきました。
どの班の発表からも緊張感が伝わってきました。しかし、2日前にゼミで受けたアドバイスを意識して発表できていたため、大きな失敗もなく伝えたいことはしっかりと伝えられたのではないかと思います。
発表後の質疑応答では、多くの班が先生方から貴重な意見を聞くことができ、これからの研究に大きく役立っていくと感じました。
中間発表が終わり、これからは研究も後半戦に入りますが最終発表に向けて頑張っていきたいと思います!
コメントを残す