第22回 学部ゼミナール
こんにちは。学部生の笈川です。
中間発表までゼミが今回を入れてあとたったの2回となってしまいました。
そのため今回は全チーム、本番用の梗概とパワーポイントを用意し、実際に時間も計りながら発表を行いました。
プレ中間発表では大幅に時間オーバーしてしまうチームがいくつかあったものの、今回はしっかりと改善されていました。また、パワーポイントのレイアウトなどもプレ中間発表を通してより見やすいものになりました。
本番のタイトル、順番が決まり、ゼミでの緊張感も高まってきています。また、鎌田先生や院生の先輩方からの貴重なご指摘にも熱が入っています。
中間発表の準備を進めながらもチームによっては地域のイベントに参加したり、ヒアリングなどの調査も進めています。
残り約1週間となりましたが、中間発表をゴールとせずしっかり2月の最終発表に繋がるものができるよう、高め合いながら仕上げていきたいと思います。
次回は10月20日(火)、中間発表2日前です!
コメントを残す