第20回 鎌田研究室 学部ゼミナール


kamatazemi-20-resume

こんにちは。学部4年生の岡田です。本日は先日の9月24日に行われたゼミナールの報告をします。

s_DSCF2546

今回は中間発表も近づいてきたということで、最後のガス抜きとしてお酒を飲みながら軽く談笑などもする様な形でゼミナールを行いました。

s_DSCF2562

お酒が入っていたので皆いつもよりもテンションが高く、普段とは様変わりしたゼミナールでしたが、普段とは違う雰囲気の中での各自の発表をしたことで自分たちの研究対象をまた違った方向から見ることが出来たと思うので今後の研究にもつなげていけるのではないかと思いました。

 

途中からは寺木研究室の寺木先生にも来て頂き、中間発表に向けての学部生の発表をいくつか聞いて頂きました。

厳しいお言葉も多く言われることもありましたが、話して頂いている内容も具体性のあるものばかりで、自分たちの発表をいつもとは違う目線で指摘して頂きとてもありがたく感じました。

 

次週のゼミナールは休みになり、後は10月5日に学部生の前で行われるプレ中間までは個別で各自の研究を進めることになりました。

来週にはもう10月に入り、いよいよ中間発表も目前となってきましたが、今の自分たちに出来ることを精一杯やり、しっかりと準備をしていきたいです。

 


2015年09月25日 | Posted in ゼミ報告・レジュメ, 研究室・ゼミ | | No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA