袖ヶ浦団地活性化プロジェクト 【袖団カフェ】
こんにちは。学部生の村上です。
8月23日に袖ヶ浦団地商店街の集会所で行われた袖団カフェでお手伝いをしに行きましたので、その報告をさせて頂きます。
袖団カフェとは認知症の方や介護が必要な方、そのご家族の方の相談に応じながらいろいろな方との交流を楽しめるイベントです。
袖ヶ浦だけではなく藤崎や花咲からの参加者もいらっしゃいました。
当日は用意していた座席数いっぱいのお客さんが来て下さり、満員の状態で行われたので非常に賑やかで皆さん楽しそうにその場で出会った方々と会話をしていました。
高齢者の方から直接お話を伺うことでエレベーターが無いなどの不便さをまじまじと感じました。しかし、袖団カフェのような場があることは非常にありがたく、楽しいということもおっしゃっていました。
実際に27日から袖ヶ浦団地商店街の空き店舗で行われる袖ヶ浦団地活性化ワークショップでカフェスペースを設けることをお伝えすると、非常に楽しみにしてくださっていたので団地でのコミュニティカフェのような場はニーズがあるように感じました。
多くの方との交流を通して地域との親睦も深めていきたいと思います。
次回の袖団カフェは9月20日(日)の10時~12時30分の予定です。
学部生 村上
コメントを残す