第15回 鎌田研究室 ゼミナール
こんばんは。学部生の村上です。
8月5日に行われた学部ゼミナールの報告を行います。
今回は卒業研究の研究方針と進捗状況についての報告を行いました。
それぞれの研究テーマは
習志野市「遊休施設の現状」
袖ヶ浦団地「学生寮ヒアリング調査報告」
御宿町「御宿町の人口及び民宿に関する調査について」
柏市「手賀沼周辺地域の拠点について」
南房総市「蓄積データのまとめ」
でした。
それぞれのグループが現地調査やヒアリングなどを行い、実際に現場に足を運んでの活動が増えてきて研究に取り組んでいる実感が湧いてきました。
これからは御宿町や南房総市の遠方の現地調査も増えてくると思います。
中間発表まであと2カ月となり、そろそろ研究室の雰囲気もピリピリしてくるかもしれません。
それでも、フットサルやボウリングなどのイベントも行いこれまでの良い雰囲気を保ちたいと思います!
次回のゼミナールは8月19日に行う予定です。
学部生 村上
コメントを残す