袖ヶ浦団地活性化プロジェクト学生会議!
こんにちは!学部生の岡田です。
5月22日に「袖ヶ浦団地再生計画」の会議を行いました。
習志野市にある袖ヶ浦団地を千葉工業大学の第2の寮にしようというプロジェクトです。
これから”街と繋がる大きなシェアハウス”をコンセプトに、習志野市、千葉工業大学、UR都市機構が一体となって進めていきます。
この日は一緒に取り組む学生同士の顔合わせとなりました。
私たち計画系の鎌田研究室、設計系の田島研究室、CITものづくりの学生、教職員の先生、総勢約20名が集まりました。
進行は我が研究室のM1原さんと、田島研究室のM1鈴木さんが行いました。
プロジェクトの概要を共有したあとは現在寮で生活をしている学生にヒアリングをしました。
次回は30日(土)に学生のみで実際に袖ヶ浦団地を視察してきます。
他の研究室と組んでプロジェクトを進めることは初めてなのでわくわくです!
学部生 岡田
コメントを残す