第二回 CCRC打ち合わせ
こんにちは!!学部4年の山縣です!
先日ちばぎん総合研究所の方々と御宿町で進んでいるCCRCについての
話し合いが行われました。
今回は研究の対象地が御宿町の藤原と吉田先輩も参加しました!!
でも、、、、CCRCという年配の方々の共同体なのに
何故千葉工大と話し合いが進んでるの?
とは思いませんか?
ここで第二回プチCCRC講座~♪
CCRC発祥国であるアメリカでは
大学のキャンパス内にCCRCをつくり、
そこに住むお年寄りの方々は大学の授業を受けられる!
というシステムをつくりました!!
なんと、その影響でお年寄りの方々はどんどん元気になっていきました!
御宿町のCCRCと千葉工大がうまくマッチすれば
上記のようなことも夢じゃないかもしれませんね…
学生時代をもう一度楽しめるなんてことも悪くありませんね!!
そんな御宿町になればいいなぁと考えながら
今後も研究を進めていこうと思います^^
お饅頭をつまみながら進めていたせいか
ものすごく話し合いが捗ったような気がします。笑
ありがとうございました。
コメントを残す